2021年6月18日金曜日

今日の易の勉強 易経64卦 2.坤為地

 2021.06.19

こんにちは、服部篤幸です。

今日の易の勉強は、易経64卦の2番目「坤為地」です。

 卦の意味をキャッチフレーズでいえば、「ゆっくりとおだやかに進む時」です。
牧場でゆっくりと草を食む牝馬のイメージです。
フェイスイメージでは、このニコニコマークです。天気予報でいえば、晴れです。

 坤為地は、上下の卦ともに地の組み合わせです。地(坤)は3つすべて陰です。柔順で、静的なもの、お母さんのようにやさしいもの、そして、全てを受け入れる包容力のある大地の姿を表しています。
坤(地)は、乾の大いなる創造のエネルギーを受け止めて万物を成長させる役割を担っています。  
 牝馬のようにおとなしく柔順であれば問題はない。人の後からついていき、裏方や女房役に徹した方がうまくいく時です。

下記の動画をご覧ください。
 ドクター服部の易の勉強ー易占入門17 坤為地
   https://youtu.be/Uq0eITluJpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

易の勉強 易経64卦 22.山火賁

  2021.06.23  服部篤幸です。  今日の易の勉強は、山火賁(さんかひ)です。  易経64卦上経、卦名は、22番目 山火賁 ・キャッチフレーズは、「見かけより中身を充実させる時」です。 ・運勢予報は、ニコニコ、天気予報でいえば、晴れです。 ・山火賁は、下卦が火(離)、上...